ワールドアイキッズは初心者に最適?小3子供の体験レビューと口コミを解説

- オンライン英会話を始めようと思っているんだけど…
- ワールドアイキッズは英会話初心者にも大丈夫なのか気になっている
- 体験した方の評判を聞きたい!
「リーズナブルな価格設定」で人気のワールドアイキッズ。
月4回で2,450円という破格の料金設定に目が行きがちですが、「英語を好きになる最初のきっかけづくり」を掲げ、「英語を楽しむ」ことを重視したオンライン英会話サービスという点も外せません。

とは言っても、安かろう悪かろうとも言うしねぇ…

その心配、とてもよく分かります…
私自身は娘が小学校3年生になるタイミングでオンライン英会話による英語学習を始めさせた際、日本人講師のレッスンが受けられるオンライン英会話が良いと考えていたため、ワールドアイキッズの体験レッスンは当初受けませんでした。
その後、娘の成長が少し停滞しているように感じたことから、他のオンライン英会話を探すようになり、改めてワールドアイキッズの体験レッスンを受けてみました。

先に体験レッスンを受講した感想を言うと、ワールドアイキッズは「コンシェルジュによる手厚いサポート」や「日本語をおり混ぜたレッスン」により、英会話初心者のお子様にピッタリのオンライン英会話サービスだと感じました。
この記事を読めば、オンライン英会話に悩んでいるあなたにとって、ワールドアイキッズが最適かどうかが分かります。
ワールドアイキッズとは?

ワールドアイキッズは、「英語を楽しむ」ことに重点をおいた子供専用のオンライン英会話サービス。
「英語を好きになる、最初のきっかけづくり」を目指したサービスを展開しており、継続率85%という高い評価を得ています。英会話の学習が不安なお子様には、日本語をおり混ぜたレッスンも提供しており、安心して英語学習を始めることができます。
運営会社 | 株式会社アイプロダクト |
対象年齢 | 3~12歳 |
月額料金(税込) | 2,450円/月(月4回) 4,800円/月(月8回) 6,500円/月(月12回) 8,250円/月(月16回) 10,780円/月(月31回) |
入会金・教材費(税込) | 0円 |
先生 | フィリピン人 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン可能時間帯 | 6:00~22:00 |
通話システム | Skype |
無料体験 | 2回 |
公式サイト | https://worldikids.com![]() |

初心者のお子様には日本語も用いたレッスンもできるので、初めての英語学習でも安心して体験できますよ!
ワールドアイキッズを体験して感じたメリット

ワールドアイキッズを体験して感じたメリットは次の3点。
メリット①:子供英語コンシェルジュのサポートが手厚い
ワールドアイキッズには、気軽に何でも相談できるコンシェルジュが常駐。無料体験レッスンの段階から手厚いサポートを受けることができます。
実際、プロフィール情報登録時に入力した内容を元に、下記の内容をメールにて提案頂きました。

このように、「先生の好み」に関する情報を元に、「お勧めの先生リスト」を提案頂けました。

体験レッスンもしていない段階から、手厚すぎるサポートを頂けることに驚きです!
さらに、「プロフィール内の学習目的設定の記入方」や「レッスン予約内の先生へのリクエストの記入方」についても提案頂けました。

このように生徒一人一人の情報をしっかり確認し、より良いレッスンを行うためのサポート体制が整っておりました。
もちろん、体験レッスン終了後においても「現在の英語力」や「次はどこからレッスンを行うと良いか」、「今後の学習スタイル」などのアフターフォローも充実。英語が苦手な親として、今後の英語学習を安心してお任せできると実感できました。

体験レッスンの段階から、ここまでサポートが手厚いオンライン英会話は他にはありません!
メリット②:日本語をおり混ぜたレッスンが可能
ワールドアイキッズでは、英会話の学習が不安なお子様のために英語と日本語をおり混ぜたレッスンが提供されています。

ワールドアイキッズはフィリピン人講師だったはずだけど、日本語をおり混ぜたレッスンが可能って本当なの?

私も体験レッスンを受けるまでは同じことを思っていましたが、必要なところで、しっかり日本語でのフォローがありましたよ!
3ヒントゲームを通じたレッスンの実例

I will give you three hints.
And, you will give me the answer.
OK?

ん~?(何をやるのか分からなかった様子)

OK. For example…
1st hint…くだもの。Fruits.
2nd hint…色。Color is red.
3rd hint…It is circle. こんな形(手で丸を作りながら)
What fruits is it? なんの果物かな?

あ~!(何をやるのか意味が分かった様子)
このような形で、ワールドアイキッズの講師はお子様が理解してなさそうだなと思ったタイミングに日本語でフォローしてくれます。
もちろん、英語のみで頑張りたいお子様には、英語のみというのも可能です。

フィリピン人講師で、ここまで日本語が話せるのは正直驚きました!
メリット③:リーズナブルな価格
ワールドアイキッズは1ヶ月に4回レッスンが受けれて、月額2,450円というリーズナブルな価格から始めることができます。
どれくらいワールドアイキッズが安価なのかを示すために、他の安価なオンライン英会話である「Weblio英会話、Kimini英会話、クラウティ、ネイティブキャンプ」との料金比較をしましたのでご覧ください。
オンライン英会話 | 月額利用料金 | レッスン可能時間 | 公式サイト |
![]() | 2,450円/月(月4回) 4,800円/月(月8回) 6,500円/月(月12回) 8,250円/月(月16回) 10,780円/月(月31回) | 6:00~22:00 | https://worldikids.com![]() |
![]() | 2,728円/月(月4回) 3,779円/月(月8回) 5,778円/月(1日1回) 9,978円/月(1日2回) 12,978円/月(1日3回) 14,978円/月(1日4回) | 24時間 | https://eikaiwa.weblio.jp |
![]() | 1,210円/月(月2回) 2,420円/月(月4回) 4,840円/月(月8回) 6,380円/月(1日1回) | 6:00~24:00 | https://kimini.online |
![]() | 7,150円/月(1日1回) 10,780円/月(1日2回) DAYSプラン↓ 4,950円/月(1日1回) 8,800円/月(1日2回) | 5:00~24:00 DAYSプラン↓ 5:00~16:00 | https://www.cloudt.jp![]() |
![]() | 6,480円/月 (1日何回でもOK、予約は別料金) | 24時間 | https://nativecamp.net
![]() |
安価なオンライン英会話まとめ
- 月4回→ワールドアイキッズ、Kimini英会話
- 月8回→Weblio英会話
- 1日1回→Weblio英会話(レッスン時間帯が合えばクラウティの方が安価)
- 1日2回以上→ネイティブキャンプ
このように月に何回レッスンをしたいかにもよりますが、月に4回(週1回)程度であれば、ワールドアイキッズは最安クラスのオンライン英会話です。

安いだけではなく、コンシェルジュのサポートや日本語をおり混ぜたレッスンが可能など、初心者に優しいサービスが盛り沢山ですね!
まずは安いオンライン英会話から始めたいという方は、以下の記事も合わせてご覧ください。

ワールドアイキッズを体験して感じたデメリット

オンライン英会話を選ぶときに感じていたワールドアイキッズのデメリットは次の2点。
体験前はこのように感じていたデメリットに対し、”実際に体験してみてどうだったか”についても紹介します。
デメリット①:講師の数が少ない
ワールドアイキッズは講師の数が少なく、レッスンしたい時に予約が取れない可能性があるというデメリットがあります。(2023年5月末時点で34名の在籍が確認できました)
10,000人以上もの講師が在籍しているネイティブキャンプと比較するのは酷ですが、それにしても34名というのは他のオンライン英会話と比較しても非常に少ないです。
実際に体験してみて…
私は日曜日に体験申込みをして、翌土曜日に体験レッスンを実施しましたが、予約枠もそれなりに空いており、予約が取れないということはありませんでした。
また、体験レッスン後も、どの程度予約枠が空いているのか確認しましたが、直前予約でなければ誰も講師が空いていないということは見受けられませんでした。

「この日」の「この時間」みたいに、ピンポイントに指定しなければ、レッスンが受けれないということはなさそうです。
デメリット②:1度に予約できる枠が少ない
ワールドアイキッズでは、プランにより1度に予約できるレッスン数が異なります。
プラン | 1度に予約できる数 |
2,450円/月(月4回) | 1回 |
4,800円/月(月8回) | 2回 |
6,500円/月(月12回) | 3回 |
8,250円/月(月16回) | 3回 |
10,780円/月(月31回) | 3回 |
このように概ね1週間でレッスンする数だけは予約できることが分かります。
例えば月4回のプランで毎週日曜日にレッスンをしたいのであれば、日曜日のレッスン後に翌日曜日の予約をしていけばうまく回せるようになっています。

毎週決まった曜日にレッスンしたいのであれば、1週間前には予約できるので予約が取りづらいということはなさそうですね。
ワールドアイキッズの評判・口コミは?

ワールドアイキッズの受講生のリアルな口コミを集めました。良い口コミからイマイチな口コミまで幅広く紹介しているので、参考にしてください。
びっくりするくらいサポートが手厚い(体験者:4歳 男子)
サポートがびっくりするくらい手厚いにも関わらず、安いのが凄い。
先生も日本語話せる先生が多いとのことで「??」となったら日本語で促してくれるのが子供にはありがたいらしいです。それでいて安価なので、めちゃくちゃ入りやすいし続けやすい。

娘には1番合ってました!(体験者:4歳 女子)
QQキッズ、Kimini英会話、クラウティと体験した後、ワールドアイキッズを体験しました。事前にレベルや授業内容、日本語使うかどうか細かい要望を伝えられるのが良かったのか、正直、1番娘には合っていました!
勉強要素を強く希望される方、中級者以上には物足りないかもしれませんが、「英語を楽しむこと」を目的にするなら1番だと思います。

先生が少ないのが悩み(体験者:5歳 男子)
先生がとても一生懸命やってくれ、楽しくレッスンしよう!という感じが好印象。
私は気に入ってるんだけど、小さい組織で先生が少なく、都合の良い時に予約とれるかが心配。ちょっと入会は悩みます。


楽しいレッスンが特徴で、小さいお子様の初めてのオンライン英会話にはとても良さそうな口コミが目立ちました!
ワールドアイキッズの先生は?

ワールドアイキッズでは、公用語に英語を使うフィリピン人講師をメインとしています。
正式にレッスン担当ができるのは0.7%以下という厳しい審査を通過したフィリピンの講師を採用。
採用後も、日本語は勿論、日本の最新情報を随時学習させることで、日本の子供たちがモチベーションを高く保ち、楽しく快適なオンライン英会話レッスンになるように先生育成特別講座を実施しています。

ホントによく日本語を話せるので、とても驚きでした!
ワールドアイキッズの無料体験レッスンの申込み方法

hanaso kidsは、メールアドレスや氏名などの基本情報を入力することで無料体験レッスンの申込みが完了します。
クレジットカードの登録もなく、有料プランへの自動移行もないので安心です。

有料プランへの自動移行がないので安心して体験できますね!
ワールドアイキッズのまとめ

この記事では、ワールドアイキッズの体験レッスンを通じて感じた魅力を、実体験を元に紹介しました。
- 英会話初心者のお子様にも始めやすいサービス
- 手厚いサポート
- 日本語をおり混ぜたレッスン
- リーズナブルな価格設定
このように、ワールドアイキッズは子供向け専門のオンライン英会話サービスであり、その中でも特に英会話初心者のお子様に最適なサービスを展開しています。
口コミでも「楽しいレッスンが特徴で、小さいお子様の初めてのオンライン英会話にはとても良い」と評価を得ているオンライン英会話です。無料体験レッスンを活用し、ぜひ人気の理由を実感してみてください!
